Column
スタッフコラム
動画広告や販促ツール、企業・商品・人材PRなど動画を通して、ビジネスのさらなる成長をサポートいたします。
ご依頼に応じて、動画制作だけでなく運用まで含めたプランニングや効果検証なども承ります。
ご依頼に応じて、動画制作だけでなく運用まで含めたプランニングや効果検証なども承ります。
「この人とは親しくなりそうだ」という直感はかなりの確率で当たるし、公私ともに、人との出会いに恵まれていると感じることが多い。 「たまたま」「なぜか」「偶然」が重なることも多く、そういう人とは縁があると思うのだが、イギリスのロックバンドのクイーンが来日するたび、街でベーシストのジョン・ディーコンを見かけたり、新宿、青山、銀座、代々木公園で故天本英世氏と4度も遭遇したのにはどんな意味があるのか、本人も知りたいところ。
アルバイト禁止の高校に通っており、大学入学までの春休みに「なんでもいいからバイトしてみたいな〜。トロくてもできるのはハガキ整理とかかな。だとするとどこかの編集部かな」と考えて、某編集部に電話したのがすべての始まり。ハガキ整理のバイトのはずが雑文を書かせてもらうようになり、現在に至る。
『パリの恋人』 スタンリー・ドーネンがオードリー・ヘプバーンを使ってやりたい放題にお洒落な映画を作ったから。 気に入っているシーンはイーディス・ヘッドとジバンシーの衣装対決。つまり全カット。
友人がプレゼントしてくれたダヴィンチの革の手帳。ルーズリーフタイプなので、今後は長いおつきあいになりそう。
何でも良いようにとる。